Members
教員
山本 直之 (やまもと なおゆき)教授
研究テーマ
魚類の感覚器や感覚処理や運動制御に関わる神経系について研究しています。一言でいうと”サカナが何を考えているか知りたい”ということになります。神経系は、ニューロンが形成する回路によってさまざまな計算を行って、状況に応じて“上手く”生きています。どのように感覚を処理しているのか、どのように運動を制御しているのか、神経回路などを調べてその仕組みを探っています。最近は特に、変わった行動を見せる魚種について筋肉、鰭、口の構造などまで対象を広げて研究を展開しています。また水産増養殖技術の発展の土台となる脳による繁殖制御の仕組みや繁殖に関連した行動(回遊など)の制御に重要な感覚系についての研究も行っています。
研究については以下も参照してください。
https://researchmap.jp/read0182873
出身地
島根県(黄泉の国に通じると言われる“黄泉比良坂”の近く)
趣味
釣り、プランター菜園、料理(自称、激ウマ)
好物
サバ、鍋料理
好きな本
ローマ人の物語、天才バカボン(本ではなくマンガですが、、、)
研究テーマ
出身地など
後藤 麻木 (ごとう まき)助教
研究テーマ
メダカ、ゼノパス、生物時計、メラトニン、日内リズム、体色変化、光受容、学習
出身地
愛知県 愛西市
趣味
いろいろ(カエルグッズ、ミニカーなどの収集、写真撮影など)
好物
色々(嫌いなものはあまりない)
好きな本
いろいろ(カエルや昆虫の写真集など)
萩尾 華子(はぎお はなこ)YLC特任助教(高等研究院)
研究テーマ
魚の大脳高次視覚回路の解明と魚が飛びつく視覚刺激の探索
ウナギの視覚系、ウナギ養殖技術の改善など
出身地
愛知県 名古屋市
趣味
ピアノ、バレエ、科学館&博物館&美術館めぐり
好物
スイーツ、チーズ、お寿司
好きな本
モモ、往復書簡
以下のプロフィールや動画もご覧ください
https://researchmap.jp/hana-brain
世界的課題を解決する知の「開拓者」育成事業 T-GEx https://www.t-gex.nagoya-u.ac.jp/member/120-2.html
第91回名大カフェ 魚はものをどのように見ているのか-魚の視覚解明を目指して-
https://www.youtube.com/watch?v=-YQZVDGJJ8Q
Twitterもしていますので、よかったらご覧ください。 hana_Fish Neuroscience @hanaFishNeuro
学生
奥村 琉生 M2
宮崎 智和 M2
吉岡 ちひろ M2
小貫 嵩弥 M1
須賀 悠真 M1
横山 遥紀 M1
吉田 華人 M1
梅本 壮午 B4
廣瀬 吾郎 B4
卒業生の進学・就職先